1. HOME
  2. 国名勝「和歌の浦」

国名勝「和歌の浦」

万葉集の歌枕として謳われた、
潮の満ち引き、その移ろいと自然の織りなす景観美。

万葉集の歌枕として謳われた、かけがえのない風致景観。潮の満ち引きがもたらす波の移ろいや松の緑樹に彩られた砂浜そして岩崖を背景に、古代から近代にわたる時代の変遷の下に加わった寺社の建築美が点綴する、霊地と呼ぶにふさわしい海の名勝として評価され、2010(平成22年)8月、玉津島神社と周辺約90万平方メートルが国指定名勝「和歌の浦」に指定されました。
玉津島神社と鹽竈神社、海善院多宝塔、奠供山、鏡山、妹背山、芦辺屋・旭屋跡地、観海閣、不老橋、三断橋、和歌の浦干潟、砂嘴を含む片男波が指定されています。

見るもの全てを魅了する景観は、日本遺産にも登録

“わかの浦に 潮満ちくれば 潟をなみ 芦辺をさして 鵺鳴きわたる”
万葉の歌聖、山部赤人をして万感の叙情を歌に綴らせるほどの絶景。刻々と移り変わる干潟の風景は、季節とともにその豊かな表情を私たちに見せてくれます。1300年に渡り、変わらず美しき移ろいで人々を魅了し続ける干潟の景観は、平成29年度「絶景の宝庫 和歌の浦」として、日本遺産にも登録されています。

国名勝 和歌の浦 周辺MAP

 

名勝散策~周辺のみどころ

奠供山てんぐやま

玉津島神社の背後に近接する山。
聖武天皇が行幸した際、ここからの眺めに深く感動し、この地からの景観を「明光浦(あかのうら)」と名付けて後世に残すよう命じた、とされています。
朝日・夕日と水平線のコントラストはまさに絶景。和歌の浦を訪れた際は必ず登ってみたいスポットです。

MAP

奠供山の写真
妹背山の写真

妹背山いもせやま

片男波の内海に浮かぶ小島。
玉津島神社からは、中国の名橋をモデルに築かれたといわれる石橋「三断橋」で渡ることができます。山上には多宝塔が祀られ、石段の下には紀三井寺の遥拝所である観海閣が建てられています。(観海閣は現在再建中)

MAP

海禅院多宝塔かいぜんいんたほうとう

妹背山・観海閣に連なる石段をのぼると、その中腹あたりに現れるのが海禅院多宝塔です。
初代藩主・徳川頼宣が、母である養寿院の菩提を弔うために改建したと伝えられています。

MAP

多宝塔の写真
紀州東照宮の写真

紀州東照宮きしゅうとうしょうぐう

徳川家康公、そして初代紀州藩主である徳川頼宣公を祀る紀州東照宮は、国指定重要文化財に指定されています。
極彩色の本殿拝殿や、江戸初期の彫刻や狩野派・土佐派の壁画に彩られた遺風は今も「権現様」と呼ばれ、人々に親しまれています。

MAP

不老橋ふろうばし

紀州第10代藩主である徳川治宝の命により架けられた、アーチ型の石橋。徳川家康を祀る東照宮の祭礼の際、徳川家や東照宮関係者が御旅所へ向かうために通行する「お成り通」として用いられていました。
和歌山市重要文化財として認定されています。

MAP

不老橋の写真
和歌浦天満宮の写真

和歌浦天満宮わかうらてんまんぐう

太宰天満宮、北天満宮に並び日本三菅廟の一つとして知られる和歌浦天満宮。
学問の神様である菅原道真を祀り、毎年多くの受験生が訪れます。極彩色の内外装飾が施された本殿が特徴的。

MAP

WAKAYA津屋わかや つや

美味しいごはん「釜戸飯」にこだわるレトロな食堂。
しっかり引いたお出しのおみそ汁とあたたかなおばんざい、竈(へっつい)で炊き上げた白めし。もう、美味しい。
干物なのに、ふっくらとした食感と旨味たっぷりの味わいが絶品の灰干し魚と、漁港であがったばかりの新鮮な魚貝までいただける、グルメ垂涎のお店です。

SHOP INFO
和歌山県和歌山市和歌浦東2-6-2MAP
TEL/073-444-0525
OPEN-CLOSE(イートイン)/11:00~14:00
OPEN-CLOSE(テイクアウト)/10:30~18:00
定休日/不定休(通常月曜日〜日曜日営業)
WAKAYA津屋店内の写真
あしべや夢ごてんの料理の写真

あしべや夢ごてんあしべやゆめごてん

生石高原の地鶏卵や地元漁港の新鮮な魚貝など、和歌山の食材にこだわり「目で、舌で」美味しいを思う存分堪能できる食事処。ゆったりとした和歌の浦の風情とともに、心のこもったご馳走をいただけます。醤油発祥の地、湯浅の醤油でつくった「紀州ぷりん鶴亀堂」のおもたせも人気です。

SHOP INFO
和歌山県和歌山市和歌浦中3-3-5MAP
TEL/073-497-8131
OPEN-CLOSE/11:00~14:30
定休日/月曜日・火曜日

Pastry & Bakery kau kauペストリー&ベーカリー カウカウ

玉津島神社から歩いてスグ。ハートブルーユニオン(HBU)内にあるパンとケーキのお店。口当たりの良いさっくりとした生地に、上品な甘さのクリームがたっぷり入ったクリームパンは、売り切れ必至の大人気パン。 玉津島に来たなら、要チェックのお店です。

SHOP INFO
和歌山県和歌山市和歌浦中3-3-8 HBU内MAP
TEL/073-488-5251
OPEN-CLOSE/10:30~18:00
定休日/水曜日・木曜日
店内の写真
パンの写真

Pasta & Aragosta HalleluJhaパスタ&アラゴスタ ハレルヤ

イタリア・ナポリのメニューを再現した、こだわりのパスタとスウィーツが味わえるお店。「アラゴスタ」とは、エビの尻尾を意味するナポリの伝統菓子のこと。店主がナポリで味わい、感銘を受けた逸品だとか。ぜひ立ち寄ってみたい見どころのひとつです。

SHOP INFO
和歌山県和歌山市和歌浦中3-3-8 HBU内MAP
TEL/090-8905-8068
OPEN-CLOSE/11:30~14:00, 14:00~17:00

ステーキダイニング 幸ステーキダイニング さち

玉津島神社から歩いてすぐ、ハートブルーユニオン(HBU)内にある大人気ステーキダイニング。新鮮な食材を目の前で一気に焼き上げる、鉄板焼きならではのパフォーマンスを楽しみつつ、旨味をギュッと閉じ込めた絶品ステーキに舌鼓を打つ。極上のひとときをどうぞ。

SHOP INFO
和歌山県和歌山市和歌浦中3-3-8 HBU内MAP
TEL/073-446-3932
OPEN-CLOSE/11:00~15:00 17:00~22:00
定休日/火曜日
※火曜日以外も不定休あり
※昼・夜ともに予約制です。必ずご予約の上、来店くださいませ。
店内の写真
外観写真

coffee house 音工房コーヒーハウス おとこうぼう

不老橋にほど近い、存在感のある佇まい。鼻先をくすぐる香ばしい珈琲の香り、極上の音響空間が奏でる心地よいBGMと、開口から取り込む木漏れ日のような日差し。コーヒーハウス音工房は、カフェで過ごすひとときを、とびきり贅沢で豊かな時間に変えてくれます。

SHOP INFO
和歌山市和歌浦中3-4-47MAP
TEL/073-499-4800
OPEN-CLOSE/10:00~17:00
定休日/月曜日(月曜日が祝祭日の場合、翌日)

yuge bake coffeeユゲベイクコーヒー

玉津島神社からHBU(ハートブルーユニオン)を通り過ぎ、一筋裏通りへ。路地裏の風情を楽しみながら歩くこと数分。まさに「隠れ家」という表現がぴったりな焼き菓子とコーヒーのお店、yuge bake coffeeはあります。古民家の味わいを残しつつリノベーションされた店内は、ノスタルジックな優しさに包まれた、お洒落で心地よい空間。美味しい焼き菓子と珈琲の薫りに癒される、極上のひとときに出会えます。

SHOP INFO
和歌山県和歌山市和歌浦中3-5-44MAP
OPEN-CLOSE/13:00~18:00
定休日/不定休(営業日はInstagramでご確認ください)
https://www.instagram.com/yugebakecoffee/
yugebakecoffee_img

※記載の各店舗営業時間等は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点で予告なく変更される場合があります。