1. HOME
  2. 国名勝「和歌の浦」
  3. 名勝散策

名勝散策

周辺のみどころ

 

奠供山てんぐやま

玉津島神社の背後に近接する山。
聖武天皇が行幸した際、ここからの眺めに深く感動し、この地からの景観を「明光浦(あかのうら)」と名付けて後世に残すよう命じた、とされています。
朝日・夕日と水平線のコントラストはまさに絶景。和歌の浦を訪れた際は必ず登ってみたいスポットです。

MAP

奠供山の写真
妹背山の写真

妹背山いもせやま

片男波の内海に浮かぶ小島。
玉津島神社からは、中国の名橋をモデルに築かれたといわれる石橋「三断橋」で渡ることができます。山上には多宝塔が祀られ、石段の下には紀三井寺の遥拝所である観海閣が建てられています。(観海閣は現在再建中)

MAP

海禅院多宝塔かいぜんいんたほうとう

妹背山・観海閣に連なる石段をのぼると、その中腹あたりに現れるのが海禅院多宝塔です。
初代藩主・徳川頼宣が、母である養寿院の菩提を弔うために改建したと伝えられています。

MAP

多宝塔の写真
紀州東照宮の写真

紀州東照宮きしゅうとうしょうぐう

徳川家康公、そして初代紀州藩主である徳川頼宣公を祀る紀州東照宮は、国指定重要文化財に指定されています。
極彩色の本殿拝殿や、江戸初期の彫刻や狩野派・土佐派の壁画に彩られた遺風は今も「権現様」と呼ばれ、人々に親しまれています。

MAP

不老橋ふろうばし

紀州第10代藩主である徳川治宝の命により架けられた、アーチ型の石橋。徳川家康を祀る東照宮の祭礼の際、徳川家や東照宮関係者が御旅所へ向かうために通行する「お成り通」として用いられていました。
和歌山市重要文化財として認定されています。

MAP

不老橋の写真
和歌浦天満宮の写真

和歌浦天満宮わかうらてんまんぐう

太宰天満宮、北天満宮に並び日本三菅廟の一つとして知られる和歌浦天満宮。
学問の神様である菅原道真を祀り、毎年多くの受験生が訪れます。極彩色の内外装飾が施された本殿が特徴的。

MAP